使用機械(脱毛方法)がより良いのはどのサロン?
脱毛サロンを選ぶにあたって、施術時に使用する機械や脱毛方法を気にしたことってある?
気にしたことがなかったらあなたは甘いわ。
サロンによって、使用する機械や脱毛方法って違うの。
私がそれを今から説明するわ。
脱毛サロン別に、機械は分かる範囲で、また脱毛方法をまとめたわ。
ミュゼプラチナム
ミュゼが使ってる機械はP.S.クリプトンっていう機械なんですよ。
このP.S.クリプトンを使ったS.S.C.脱毛というやり方で行なっています。
このS.S.C.脱毛ならジェルの上から光を当てるだけだから痛みとかも特にないし、IPL脱毛に比べて1回の脱毛時間が早いです。
また肌へのダメージも少ないから、敏感肌の人でも安心してできますよね。
脱毛が終わった後に塗ってくれるトリートメントはプラセンタの潤い美容成分が入ってるからとっても綺麗になれる気がしてきますよ。
銀座カラー
銀座カラーはIPL脱毛という脱毛方法。
黒い色素に反応するライトで毛根にダメージを与え、毛の脱毛を早めると言うものです。
毛根レーザー脱毛よりは出力が低いので肌にやさしいですし、痛みが少ないです。
なので、医療脱毛が痛くて辞めてしまった…なんて人にはおすすめです。
また、銀座カラーで使用する機械は1回に光を当てられる範囲が広いので、短い時間で脱毛を終えられるのが特徴です。
さらに、銀座カラーオリジナルの「美肌潤美」と言う保湿ケアも注目です。
施術前の保湿ローション、そして施術後のミストシャワーの2段階保湿が、施術後の痛みや腫れを格段に減少させてくれるそうですよ。
KIREIMO(キレイモ)
KIREIMOの脱毛方法は、光脱毛のIPL脱毛という方式。
銀座カラーと同ですね。しかし、脱毛前の冷却ジェルがないのが特徴で機械はピエルと言う機械です。
また、脱毛後に塗るローションに秘密があるんですよ。
このローションにはなんとスリムアップ効果のある成分が含まれているんです。
保湿性の高いものや美容効果のあるローションを使うところはたくさんありますが、このスリムアップの効果があるローションを使っているのはKIREIMOだけなんですよ。
光脱毛だから痛みも少ないですし、更にスリムアップの効果が期待できるなんて素敵ですね。
脱毛ラボ
脱毛ラボの脱毛方法はミュゼと同じP.S.クリプトンやM.S.F.Tクリプトンを使ったS.S.C脱毛を採用しているようです。
S.S.C脱毛はジェルを表面に塗り光を当てることで痛みもなく素早くできるのがポイント高いみたいですね。
シースリー
シースリーはS.S.C脱毛。
使っているのは日本産の「ルネッサンス」という機械です。
日本人の毛に合わせて開発された機械なので、日本人にはとってもありがたいとこですね。
シースリーの特徴は360℃で脱毛が可能なので見えないところもお手入れが簡単に行えるというところですかね。
光脱毛でジェルを塗ってから光を当て毛を下から押し出すように脱毛するので痛みは殆ど無いようです。
しかもホームケア不要で仕上がりが直ぐに実感できるそうですよ。
脱毛方法がより良いのは、S.S.C脱毛を採用しているサロン
抑毛効果のある青いつぶつぶが含まれた冷却ジェルを塗って、その上から光をあて、その抑毛成分を浸透させる、と言う方式ですね。
反対に銀座カラーやKIREIMOのIPL脱毛は、黒い色素に反応するライトで毛根にダメージを与え、脱毛を促進させます。
抑毛成分を浸透させると言うのはダメージがかかるものではないので、やはりそうなるとS.S.C脱毛がより良いと言えますね。