脱毛ラボに通うならどのプランがお得?全プランを比較しました
脱毛ラボの料金って、キャンペーンもあるから公式サイトはすぐ変わっちゃいますよね。
できれば無料カウンセリングへ行く前に予算など決められたらいいけれど、キャンペーンも変わるし、なかなか把握しにくい!
そこで、脱毛ラボの全料金コースをまとめて、わかりやすく整理してみました~(*´▽`*)
Contents
脱毛ラボの月額制は複数のコースがあった!
脱毛ラボ月額制は、1種類だけではないんです。
大きく分けると、48箇所の全身脱毛と、24箇所・12箇所の部分脱毛から選べます。
(2016年11月頃に、月額制の選べる12箇所はなくなりました)
まずは、48箇所の月額制全身脱毛コースを表にまとめました。
48箇所の月額制全身脱毛コース
全身脱毛48箇所 月額制コース | 2016年12月時点 | 2016年3月時点 | 2015年7月時点 |
---|---|---|---|
月額 | 2,985円 | 4,990円 | 9,880円 |
最低契約期間 | 9ヶ月 | 4ヶ月 | 2ヶ月 |
通い方 | 月に1回 | 月に1回 | 月に2回 |
全身1回が完了するまでの期間 | 8ヶ月 | 4ヶ月 | 2ヶ月 |
シェービング代 | 1,000円 (顔・VIOは+500円) | 1,000円 (顔・VIOは+500円) | 1,000円 (顔・VIOは+500円) |
支払い | 初回は現金払い、 以降は口座引落 | 初回は現金払い、 以降は口座引落 | 初回は現金払い、 以降は口座引落 |
キャンペーン | 8ヶ月分0円 | 3ヶ月0円 | 初月0円 |
(票:脱毛ラボの月額制全身脱毛48ヶ所の料金システム表)
脱毛ラボの月額制全身脱毛は、公式サイトに書いてあるのは、2列目の月2,985円のコースです。
3列目の月4,990円のコースは、2016年3月時点にあったもの。
4列目の月9,980円のコースは、2015年7月時点にあったもの。
2016年12月時点ではなくなっている可能性が高いですが、こういうコースがあったんだよ~と言う参考に残しておいています。
脱毛ラボの月額制全身脱毛48ヶ所は、
月2,985円で全身脱毛ができてしまうと言う驚きのコース!
ただ、5行目の「全身1回が完了するまでの期間」を見てもらうと、
2016年12月時点では8ヶ月がかかります。
ここが月額が安い理由ですね。
ちなみに、以前あった月9,980円の月額制コースは
初月0円と言う特典がありました。
9,980円もお得に全身脱毛が始められたんですね。
その特典と比べると、
現在キャンペーンが行われている
月2,985円の月額制コースは8ヶ月0円。
金額にすると、2,985×8=23,880円の割引です。
9,980円と23,880円!
今の方が約14,000円も安く全身脱毛が始められるようになったんです!
これはかなりお得ですよね(*´▽`*)
24箇所・12箇所の月額制部分脱毛コース
次に24箇所・12箇所の部分脱毛の月額は、それぞれ以下のようになっています。
(2016年11月あたりに、月額制の12箇所はなくなりました。)
選べる部分脱毛24箇所 月額制ゆったりコース | 2016年12月時点 |
---|---|
月額料金 | 2,355円 |
24部位を1回 脱毛する期間 | 8ヶ月 |
通う頻度 | 月1回 |
一度に脱毛 する部位 | 6部位 |
(表:選べる24部位月額制の料金表)
通い方やシェービング代などは全身48箇所のコースと基本的に同じです。
この選べる部分脱毛の月額は安いしお得な感じがしますね。
しかし、脱毛ラボは部位を細かく分けているので
この点は注意が必要です。
例えば、ワキの場合、右ワキで1箇所、左ワキで1箇所と数えます。
ひざ下の場合だと、
右ひざ下の表、右ひざ下の裏、右ひざ小僧、左ひざの表、左ひざの裏、左ひざ小僧
とかなり細かくカウントされます。
大まかにワキと、腕と、足と…と脱毛したい部位を考えていると、
結果、12箇所・24箇所以上になってしまい、
最初に考えていたコースでは収まりきらないこともあるかもしれません。
そうならないように、事前に公式サイトに記載されている48部位の分割表を
見ておくと良いですね(*’▽’)b
部位の分け方が細かい分、
一部だけ濃く生えてくる部分があって、ここだけ脱毛したい…なんて場合には、
すごく使えるプランではないかなと思います(*´▽`*)
月額コースのメリットは、
- 月謝のような支払いタイプなので、毎月の支払い額が安い
- 1回の来店で全身の1/8ずつ脱毛するので、1回の施術時間が短い
- 全身48箇所ゆったりコースは、8ヶ月0円特典が受けられる
と言ったあたりですね。
0円期間は時期によって変動しますので、最新のキャンペーンは下記ページか公式サイトからご確認ください。
→脱毛サロン別最新キャンペーン
→脱毛ラボの公式サイトはこちら
回数制はどれくらいコースの種類があるの?
脱毛ラボの回数制は、大きく分けてゆったりコースとスピードコースの2種類に分けられます。
月額制にはないスピードコースに注目してみてください。
それぞれ6回・12回・18回と言う回数プランがありますが、
ここでは自己処理がだいぶ楽になる6回で比較してみましょう(*´▽`*)
全身脱毛48箇所スピードコース6回 | 全身脱毛48箇所ゆったりコース | |
---|---|---|
総額 | 109,760円 | 119,759円 |
通い方 | 2週間~1ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 |
(表:脱毛ラボの全身脱毛回数パック6回の料金表
ゆったりコースのメリットは、
- 毎月通う必要がないので、忙しくても損することなく通える
- まとめて買う分、月額制よりも全身1回分の単価が安くなる
と言う感じ。
ちなみにゆったりコースと言うコース名ですけど
それはスピードコースと区別するためで、
他のサロンと比べてみると、全身6回分を1年で脱毛するのは
ゆったりではなく普通かなと私は思います(笑)
対してスピードコースのメリットは、
- 最短2週間に1回のペースで全身脱毛ができる
- ゆったりコースで同じ回数脱毛するよりも価格が安くなる
- 次に成長期を迎える毛をすぐ脱毛していくことができる
- 半年で全身6回分の脱毛ができる(他のサロンより格段に早い)
- ムダ毛が生えたままの期間をなくすことができる
です。
箇条書きしたメリットの数をパッと見ただけでも、
スピードコースのメリットが多いことが分かります。
なるはやで脱毛を完了させたい!と言う時は、スピードコース一択ですね!
2016年12月時点では、スピードコースに24ヵ所・12ヵ所のコースも追加されました。
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 78,760円 |
(表:脱毛ラボの選べる24カ所脱毛回数パック6回の料金表)
こちらが12ヵ所。
回数 | 料金 |
---|---|
6回 | 56,760円 |
(表:脱毛ラボの選べる12カ所脱毛回数パック6回の料金表)
全身脱毛以外の単発脱毛コース
脱毛ラボには、2016年12月より少し前くらいから、単発脱毛コースもスタートしました。
ミュゼや銀座カラーなんかは、脱毛する面積が広いパーツと狭いパーツ、2つに分けていますよね。
ミュゼはSパーツとLパーツ。
銀座カラーはデリケートチョイスとスタンダードチョイス、みたいな。
ところが、脱毛ラボは部位を3グループに分けているんです。
Sパーツ、Mパーツ、Lパーツと言う3つですね。
まず料金がこちら。
パーツ名 | 1回の料金(税抜) |
---|---|
Sパーツ | 1,980円 |
Mパーツ | 3,980円 |
Lパーツ | 5,980円 |
(表:2016年12月時点の脱毛ラボ単発脱毛料金)
そして、対応する部位がこちら。
パーツ名 | 部位名 |
---|---|
Sパーツ | 鼻下、あご周り上下、左右もみあげ、 左右乳輪周り、へそ周り上下、両手の甲と指、 両足の指と甲、両脇、Vライン上 |
Mパーツ | 左右うなじ、両肩を含む「両ヒジ上」、 膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏、 Vライン、Iライン、Oライン |
Lパーツ | 両胸、お腹、背中上、背中下、 両ヒジ下、左右ヒップ、「両ひざ上」の表裏 |
(表:2016年12月時点の脱毛ラボ単発脱毛のパーツ別部位分類)
Vライン上や両手の甲と指など、Sパーツが1回1,980円で脱毛できるのは嬉しいですよね。
ミュゼだと通常1回あたり3,000円くらいしますし。
ちなみに、私のおすすめはMパーツのひざ小僧を含む「両ひざ下」の表裏です。
だって、銀座カラーやミュゼ、レイビスなんかでは、ご丁寧にひざ小僧と両ひざ下って別パーツなんです。
だから、単発でやろうとすると9,000円以上になってしまうんですね。
(しかも銀座カラーは8回セットからしかないし…)
それが、脱毛ラボなら1回3,980円。
これってめちゃくちゃ安いと思いませんか?
他の脱毛サロンで何度かやってきて、「あと数回脱毛出来れば…」と考えている方には、脱毛ラボの単発脱毛は安くておすすめです♪
脱毛ラボの料金プランまとめ
脱毛ラボの料金プランは大きく分けて月額制と回数制に分かれます。
月額制は毎月の負担額が少なくて済むのが魅力的ですが、
何度も通うのがだんだん面倒になってきますし、
通えなくても毎月支払いはしなければいけないです。
ですので、お試しプラン的な感覚でまずはやってみて、
脱毛ラボが自分に合いそうなら回数制に切り替えると良いですね(*´▽`*)
脱毛ラボは店舗によってもキャンペーンが違ったりすることもあるので
気になったら、やはりまずは無料カウンセリングに行ってみること。
これが、疑問解消もできて、キレイになる近道だと私は思っています。
公式サイトには載っていない詳しい料金や限定のキャンペーンなども教えてくれますし、
行ったら必ず契約しなければいけないわけではないので、気軽に行ってみてくださいね。
基本的に脱毛ラボは勧誘がないと言われています。
私も脱毛ラボの無料カウンセリングは勧誘らしい勧誘は受けたことがないです。
万が一そういうトラブルが発生してしまった時でも、
脱毛ラボは専用の問い合わせ窓口も設けています。
ですので、安心していくことが出来ましたよ(*´ω`*)
(この記事は2016年12月時点での情報をまとめています)