月5千円台と月1万円台の月額制全身脱毛は何が違うの?
月額制の全身脱毛って、月々の負担が少ないから始めやすい!
でも…、月額制と言っても月5000円台から1万円台までって結構幅があって、どれを選ぶべきか迷っちゃう(´・ω・`)
価格差によってサービスの違いはあるの?
そもそも何がどう違ってくるの?
(*’▽’)<その疑問、すべてこの記事にまとめてあります!
この記事では、
月5千円台と月1万円台の月額制全身脱毛の違いについて
をまとめています。
そこまで長い記事ではないので、パパッと読んで月額制の全身脱毛を選ぶ参考にしてみてくださいネ(*´▽`*)
人気の全身脱毛サロン、2016年3月時点の月額はいくら?
まずはおさらい!人気の全身脱毛サロンを、月額の安い順に並べてみました。
全身脱毛サロン名 | 月額 |
---|---|
脱毛ラボ | 4990円 |
ラココ | 5800円 |
ラットタット | 6800円 |
シースリー | 7000円 |
エタラビ | 9500円 |
キレイモ | 9500円 |
銀座カラー | 9900円 |
こうして見ると、本当に値段はさまざまですが、大体月7千円ほどのシースリーとラットタットの辺りが分かれ目になってくるのではないでしょうか。
通い方なども差はあれど、これらのサロンは全身1回分の脱毛にかかる金額はさほど変わりません。
では、一体何がどう違ってくるんでしょうか?
月5千円ぐらいと月1万円ぐらいの月額制全身脱毛は何が違ってくるの?
月5千円くらいと月1万円くらいの脱毛サロンで違ってくる点は2点。
それは、「客層」と「予約の取りやすさ」です。
月額が安いサロンは、やはり10代~20代の若い世代が圧倒的に多いですね。
学生さんも多いでしょう、年齢が若いほど、なるべく毎月の負担が少ない方が助かりますよね。
月額が安い方に人が殺到すると、サロンのベッド数は決まっていますから、予約はもちろん取りにくくなります。
となると、自分が通いたいときに通えないため、スケジュール通りに通えないと言う最悪の状況にもなりかねません。
そして、予約が殺到する分、サロンのスタッフさんは数をこなさなければいけません。
そうすると、企業努力はそれぞれのサロンでしているとは思いますが、スタッフさんたちの余裕はなくなってくるため、サービスの質は格段に落ちます。
サロン内を掃除する時間すら無くなってしまう可能性もありますよね。そうすると衛生面も心配です。
こうなると、不愉快な思いに出くわすことも出てきて、サロンに通うモチベーションが下がってきてしまいます。
月5千円ぐらいと月1万円ぐらい、2つのサロンにカウンセリングに行ってみると、自分に合う方がより分かる
こうして客層や予約の取りやすさなど、心配される面を書いてきましたが、もしかしたらあなたにはフランクに通える月5千円くらいの脱毛サロンが合っている可能性だってあります。
人それぞれ性格やとらえ方は違うので、やっぱりサロンをいくつか絞って、最低2つくらいは無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
私はキレイモ・脱毛ラボ・銀座カラーと、3つのサロンの無料カウンセリングに行ったことがありますが、一番自分に合っているな、と感じたのはキレイモでした。
また私の友人は、脱毛ラボが合っていたと言います。
やっぱり、人それぞれ合う合わないは違うんですよね。
基本的にこの記事で紹介している脱毛サロンは、エステサロンのように勧誘はほとんどありません。
気軽に話を聞くくらいの気持ちで、自分に合うサロンをぜひ見つけてくださいね(*´▽`*)
ほぼ毎月変わると言っても過言ではない全身脱毛サロンの最新のキャンペーンは、こちらのページで一覧にしていますので確認してみてくださいね!