1年でもっとも多くの全身脱毛ができるサロンはどこ?
全身脱毛って何回もする必要がある割には、2~3ヶ月に1回ペースでしか全身脱毛できないサロンが多いですよね!
でも、それってめちゃくちゃペース遅い!
1ヶ月くらいでまた毛は生えてくるからムダ毛処理が必要になっちゃうし、
できるなら生えてきたと思ったらまたすぐ脱毛に行きたい!
そんなあなたにおすすめ!
最近は月1ペースで全身脱毛できるサロンが増えてるんですー!(*’▽’)
月1ペースって言っても、1回の来店で全身の1/3とか1/4ずつ
部位を分割して脱毛するようなサロンではなく、
1回の来店で全身を一気に脱毛できるサロンなんです(*´▽`*)
えっ それって良くない?どのサロン?
増えてるってそんなにいっぱいあるの?
どうどう?気になってきませんか?(*´▽`*)
1回の来店で全身の1/3とか1/4ずつの脱毛ではなく
1回の来店で一気に全身の脱毛ができて、
そして1年でもっとも多くの回数、全身脱毛ができるサロンはどこなのか
まとめてみましたので、ぜひ読んでみてください!(*´▽`*)
1年でもっとも多くの回数全身脱毛ができる脱毛サロンはどこ?
全身1回分と言うのは、全身○箇所と言われている対象の部位を1回ずつ脱毛すること。
全身脱毛サロンでの全身脱毛は、1年で平均4~6回分できます。
まずは、年間6回以上全身脱毛ができるサロンを表にまとめてみました。
サロン名 | 1年間で全身脱毛ができる回数 | 利用プラン名 |
---|---|---|
脱毛ラボ | 12回 | スピードコース |
ラココ | 12回 | 回数プラン |
銀座カラー | 8回 | 新・全身脱毛プレミアムファストパ |
キレイモ | 8回 | 回数制プラン |
1年で1番多く全身脱毛ができるのは、脱毛ラボとラココ。
脱毛ラボ
脱毛ラボは回数制プランのスピードコースと言うプランを利用すると、2週間~1ヶ月に1回全身脱毛ができます。
2週間ペースで行えば年間24回も可能ですが、スピードコースプランは18回までですし、夏の繁忙期は2週間に1回ペースで予約を取るのは少々難しいです。
ですので、1ヶ月に1回ペースを想定して、12回と記載していますよ。
2週間~1ヶ月に1回ペースで全身脱毛ができるのは、2016年3月現在脱毛ラボだけ。
しかもスピードコースは1回の来店で全身を一気に脱毛してしまう上、1回60~90分で脱毛が終わるので、すごく楽ですよ。
ラココ
ラココは月に1回ペースで全身脱毛ができます。
SHR脱毛と言う毛周期を重視しなくて良い脱毛方法なので、12回と言う回数が実現できるんだそうですよ。
次に多くの回数ができるのは、8回の銀座カラーとキレイモ。
銀座カラー
銀座カラーは以前年間4回しかできませんでしたが、3列目の利用プラン名にある「新・全身脱毛プレミアムファストパス」と言うプランへ2015年夏に変わり、2倍の回数をできるようになりました。
プレミアムファストパスは、最初の4ヶ月まで1ヶ月に1回ペース、残りの8ヶ月を2ヶ月に1回ペースで通うことで、年間8回の全身脱毛を実現しています。
銀座カラーも脱毛ラボのスピードコースに負けず、1回の来店で全身を一気に脱毛でき、さらに1回約60分で施術が終わります。
キレイモ
キレイモは、月額制プランだと年間6回の全身脱毛ができますが、回数制プランにすると最短1.5か月に1回ペースで全身脱毛ができるので、年間8回の全身脱毛が可能ですよ。
しかし、回数制プランは6回・10回・12回・18回と言う回数の区切りになっているので、6回か10回を選ぶのが良さそうです。
キレイモは銀座カラーや脱毛ラボのように新しい脱毛機器はここ最近で導入しておらず1回120分程度はかかります。
ですがが、もともと脱毛前の冷却ジェルがない脱毛ができると人気です。
あの脱毛前の冷却ジェルが苦手…と言う方には、おすすめしたい脱毛サロンです(*´▽`*)
そもそも1年に多くの回数全身脱毛をするメリットは?
しかし、そもそも1年に多くの回数全身脱毛をするメリットってあるんでしょうか?
メリットその1
まず1つ目のメリットは、ハイペースで脱毛をするので見た目がキレイな状態が持続できること。
確かに初めの何回かは、抜けた後割とすぐムダ毛が生えてくるので、どうしてもチクチクした感じが続くんですよね。
うなじも中途半端に生えた状態になってしまうので、髪をアップにしている時は剃りました!って感じが分かってちょっと恥ずかしいです(;^_^A
メリットその2
2つ目のメリットは、次の脱毛までの期間に生えてきた毛を自己処理する手間がなくなるので、肌にやさしいこと。
手足は良く乾燥しますし、いくら肌に負担の少ない電動シェーバーを使っていても赤み・かゆみなどのダメージが出てしまうことがあります。
ダメージは肌がくすむ原因にもなってしまいますので、極力避けたいもの。
赤み・かゆみのダメージが肌に出やすい人には、この1年で多くの回数全身脱毛ができると言うのは、とても助かるシステムなんですね♪
はじめは間隔短め、あとは無理に短い間隔で通う必要ナシ。じゃあ何が大切?
これは実際私が全身脱毛に通ってみて分かったことですが、確かに始めの3回ほどは、脱毛後もまたすぐにムダ毛が生えてくるので、短い期間でまたすぐ脱毛したい!ってなります。
しかし、4回目、5回目と脱毛をしていくうちに、だんだんとムダ毛1本1本は細くなり、生えてくるペースもゆっくりになっていくんですよね。
1ヶ月じゃなかなか皮膚下に眠っている毛は生えそろわないです。
だから、生えてくるペースが遅くなったら、無理に短い間隔で通う必要はないですよ。
短い間隔で通っても、成長期の毛に光が当たらないと何も変わらないので^^;
ですので、1年間にできる回数が多いことも大切ですが、自分のペースで間隔を空けても、契約した回数分の保証がついている脱毛サロンを選ぶことが大切かなと私は思います。
銀座カラーは契約した回数は一生保証されますし、キレイモも6回なら2年間、10回なら3年間の回数保証期間がつきますしね。
上記の銀座カラーやキレイモのように、保証期間はサロンによって違います。
無料カウンセリングではその点についてもしっかり説明があると思いますので、2つくらい候補を決めて行ってみると、違いが良く比較出来る上、自分に合うサロンが見つかりやすいのでおすすめですよ。