脱毛ラボのスピードプランと銀座カラーのファストパス新全身脱毛の違いって何?
銀座カラーのプレミアムファストパス新全身脱毛(以下、プレミアムファストパス)って、公式サイトで見た感じだとすごく良さそう!
でも、これに決めちゃっていいのかな?
そう言えば脱毛ラボにもスピード全身脱毛6回(以下、スピードコース)ってあるけど、ファストとかスピードとか、何が違うの?(´・ω・`)
その違いを知るには、このページを見ればOK!
銀座カラーのプレミアムファストパスと脱毛ラボのスピードコースは
どっちが早く終わるのか?どっちが安いのか?など徹底的に比較しました!
銀座カラーのプレミアムファストパスより良いプランってあるの?
銀座カラーのプレミアムファストパス。
月9,900円で全身を脱毛し放題!しかも2ヶ月0円!なんて書いてある!
公式サイトを見た感じだと、安くてすごくお得に全身脱毛が出来そうで、すっごく魅力的♪
でも、これにつられてそのまま無料カウンセリングの予約しちゃっていいのかな?
もっとお得に脱毛できる良いプランがあるなら、そっちも知りたい。
だってその方が後悔しないもんね!
そういえば、脱毛ラボにも似たような名前のコースがあった。
なんだっけ…そうそう!スピードコース!
でも、サイトを見比べただけじゃ何がファストで何がスピードなのか分からない。
一体何がどう違うんだ?(・・?
脱毛ラボのスピードと銀座カラーのファストの違いって何?
そこで、『スピードとファストの違い』調べて比較してみました(*´▽`*)
比較表では、双方の一番安いコースを比較しています。
サロン・コース名 | 脱毛ラボスピードコース 6回 | 銀座カラー プレミアムファストパス 8回 |
---|---|---|
総額 | 109,760円 | 278,000円 |
全身1回あたりの単価 | 18,293円 | 34,750円 |
通う頻度 | 2ヶ月~1ヶ月に1回 | 1~3回目まで月1回、4~8回目まで2ヶ月に1回 |
回数保証期間 | 半年 | 無期限 |
全身1回の脱毛施術時間 | 60~90分 | 60分 |
対象部位 | 顔を含む全身48ヶ所 | 顔を除く全身22か所 |
シェービング代 | 1,000円(顔・VIOは+500円) | 無料 |
一番安いコースの回数は、脱毛ラボのスピードコースは6回。
銀座カラーのプレミアムファストパスは8回です。
それ以上の回数での料金プランについては、
各サロンのプラン比較記事に詳しく書いています。
→脱毛ラボの全プランの紹介とプラン別比較
→銀座カラーの全プランの紹介とプラン別比較
表をを見るとびっくり!
脱毛ラボのスピードコースと銀座カラーのプレミアムファストパス、
総額からしてかなり違いますね!
その辺りも踏まえながら、それぞれについて
詳しく書いていこうと思います。
脱毛ラボのスピードコースは安い・早い・部位多いの三拍子
脱毛ラボのスピードコースは、銀座カラーのプレミアムファストパスに比べて
総額が安い!と言うのが一番の魅力!
でも、脱毛ラボのスピードコースは6回
銀座カラーのプレミアムファストパスは8回と、
それぞれのコース自体、回数の違いもありますよね。
そこで、上の表、3行目に書いた全身1回あたりの単価を見てください。
銀座カラーが34,750円に対して、脱毛ラボは18,293円、この金額差は、ほとんど2倍ではありませんか。
念のため、銀座カラーのプレミアムファストパスで6回脱毛した時いくら?と計算してみました、すると、合計は208,500円。
同じ回数で計算してみても、
やはり109,760円の脱毛ラボのスピードコースの方が安いですね。
それから7行目、対象部位も脱毛ラボのスピードコースが多いです。
銀座カラーとの決定的な違いは、顔を含むか含まないか。
鼻下やもみあげなど、顔の産毛が気になっている人は
顔も含まれていると嬉しいですね(*´▽`*)
このスピードコースで注意する点は
表の5行目、回数保証期間です。
銀座カラーのプレミアムファストパスが無期限の回数保証であるのに対し、
脱毛ラボのスピードコースはわずか半年。
それから、4行目の通う頻度を見ると、2週間~1ヶ月に1回。
と言うことは、必ず月1回は通えないと
6回分の脱毛はできないんです。
短い期間で脱毛できるのは嬉しいけれど、
仕事などが忙しい人には、ちょっと通うのが難しいコースかもしれませんね(´・ω・`)
銀座カラーのプレミアムファストパスは保証などサービスが充実
銀座カラーのプレミアムファストパスは、
表の5行目に書いている通り回数保証が無期限と言うのが魅力。
4行目の通う頻度はあくまでも理想と言うか、
早く回数をこなしたい人のための通い方。
回数保証が無期限だから、忙しいときも無理に通う必要がないし、
体調を崩して行けなくなっても安心。
自分の都合に合わせて通うことができるのは、すごく良いですよね。
それから、8行目のシェービング代。
つまりサービス面ですね。
脱毛ラボのスピードコースは、
剃り残しや手の届かない部分の剃毛は
1回1,000円(顔・VIOは+500円)かかります。
それに対して、銀座カラーは電動シェーバーを持参する必要はありますが、
基本的に剃り残しも手の届かない部分の剃毛も無料です。
他のサロンでは紙パンツなども別途料金がかかったりすることもあるので
脱毛料金以外にお金がかからないのは良いですね(*´▽`*)
それから上の表には書いていませんが、
銀座カラーは脱毛ラボに比べて内装がキレイであったり
脱毛の予約がWebから24時間できて便利な点も、
サービスが充実していると言えます(*´▽`*)
安さ重視なら脱毛ラボ、サービス重視なら銀座カラー
脱毛ラボのスピードコースと銀座カラーのプレミアムファストパス。
2つを比較すると、
- 安さを重視するなら脱毛ラボのスピードコース
- サービス重視なら銀座カラーのプレミアムファストパス
と言う選び方ができますね(*´▽`*)
こちらの記事も合わせてどうぞ(・∀・)
→1年でより多くの回数脱毛できるのは?
→1回の施術時間が短いのは?