全身脱毛で有名なサロンのパック制料金を比べて見ました!
全身脱毛サロン選びで重要な料金。回数限定のパック制の料金を比較すると、高いサロンと安いサロンでは10万以上の差があることが判明しました。
6回バックで比較して
料金(税込) | 分割支払い | シェービング | 全身1回にかかる 来店数 | コース名 | |
---|---|---|---|---|---|
シースリー | 95,000円 | ● | 無料 | 4回 | 全身脱毛6回コース |
銀座カラー | 106,920円 | ● | 手が届かないところ無料 | 1回 | 全身VIP脱毛 |
キレイモ | 123,120円 | 無料 | 1回 | 回数制パックプラン | |
脱毛ラボ | 129,340円 | 有料 | 1回 | パックプラン | |
ミュゼプラチナム | 258,552円 | 手が届かないところ無料 | 1回 | 全身美容脱毛コース |
6回パックだとシースリーが一番安いようですよ。
でも、シースリーは全身脱毛に1/4ずつやるので月2回の2ヶ月かかってしまうんですよね。
少しめんどくさい感じがしますね。
でも、ミュゼだと他の脱毛サロンに比べて少し高額な気がします。
そう考えると、銀座カラー、脱毛ラボ、キレイモの三択になるんではないでしょうか?
12回パックで比較して
税込み料金 | 回数 | 備考 | |
---|---|---|---|
キレイモ | ¥212,040円 | 12回 | |
脱毛ラボ | ¥209,980円 | 12回 | |
ミュゼプラチナム | ¥337,474円 | 8回 | 12回パック記載なし |
銀座カラー | ¥258,120円 | 無制限 | 25回の分割で月々10325円 |
シースリー | ¥190,000円 | 13回 |
では、脱毛完了に最低でも12ヶ月かかってしまうので、12ヶ月のパックで見てみましょう。
値段的に見ても、シースリーが圧倒的に安いですね。
しかも、12回ではなく13回脱毛をすることができます。
しかし、ミュゼは12回のパックがポームページでは見つかりませんでした。
でも、8回パックでの料金は既に他のサロンの12回パックより高いので選ぶ人は少ないでしょう。
こうしてみても、やはり銀座カラー、脱毛ラボ、キレイモの三択で全身脱毛を選ぶ人が多いのではないですかね?
銀座カラー、キレイモ、脱毛ラボのどれを選ぶ?
では、銀座カラー、脱毛ラボ、キレイモの三択ではどちらを選ぶのがお得なのか、見てみましょう。
銀座カラーはこの値段で12回という制限はなく無制限なんですね。
更に、銀座カラーはキレイモや脱毛ラボに比べて少し高いのですが、分割払いしても手数料がかからないので月10,325円で脱毛できることになります。
キレイモや脱毛ラボには分割払いがないので、銀座カラーの手数料不要の分割払いと回数無制限の脱毛し放題はかなりの魅力になるのではないでしょうか?
まとめ
回数、料金を考えると銀座カラーがおすすめだが、毛周期に合わせて予約が取れるかどうかがポイント。
店舗数が多い地域に住んでいる方は、他の店舗でも予約が可能なので有利です。
銀座カラーの「お試しキャンペーン」で、300円で全身22部位のお試しができます。
照射時の痛さやジェルの冷たさなど、体験して初めてわかることも多いのでまずは体験を。
店舗数が多い地域に住んでいる方は、他の店舗でも予約が可能なので有利です。
銀座カラーの「お試しキャンペーン」で、300円で全身22部位のお試しができます。
照射時の痛さやジェルの冷たさなど、体験して初めてわかることも多いのでまずは体験を。