銀座カラー全身脱毛の口コミ!~カウンセリング編~
忙しい時などうっかり忘れてしまったり、自己処理は肌への負担が大きく肌荒れの原因になるといいますよね。
自分では見えづらい背中など、全身脱毛サロンでしっかりお手入れしてもらいたいと色々調べていました。
すると!
銀座カラーでは1回300円で全身脱毛が本格体験できるとのこと!!
全身脱毛は手間もお金もかかるというイメージがあり、なかなか踏み出せずにいましたが、この銀座カラーのプランなら気軽にお試しできそうです。
と言うことで、早速銀座カラーにて、全身脱毛を体験してみることにしました。
早速銀座カラーのサイトで無料カウンセリングを予約!
銀座カラーで実際に全身脱毛を体験する前には、効果や痛みなどを聞いたり、様々なプランの説明を聞くことができる無料カウンセリングがあります。
まずは必ずこのカウンセリングを受けますよ。
不安や疑問を解消した上で、安心して銀座カラーでの全身脱毛ができるよう、エステティシャンの方に相談してみたいと思います。
無料カウンセリングの予約は、電話やネット(PC、スマホなど)からもできます。
今回はネットで予約してみました。
銀座カラーのキャンペーンページから「無料カウンセリングはこちら」のボタンをクリックして、予約ページに進みます。
無料カウンセリングの予約フォームでは、希望の店舗、予約日を入力すると予約可能な日を一覧で見ることができますよ。
その場で日時や店舗が確定できるのは、手間がかからずいいですね。
店舗や日時を選んだ後自分の名前や電話番号、メールアドレスなどを入力すると予約完了です。
ちなみに、銀座カラーのキャンペーンサイトには「全身脱毛お試し1回300円」のことが書いていなかったので、もしいきなりパック制のコースを案内されたら嫌だな~なんて思いがこの時ありました。
なので、ご希望・ご質問の部分に、「1回300円の全身脱毛のお試しをしてみたい」と、自分の意志を書いておきました。
この予約にかかった時間は5分ぐらい。
さっと予約できました。早い!
無料カウンセリングの予約が完了すると登録したメールアドレスにメールが送られてきます。
日時や店舗、当日の持ち物などが書いてあります。
予約完了メールに記載の事前アンケートにも回答しちゃいます。
だって1,000円割引チケットもらえるって言うし…
アンケートは、脱毛をしたい箇所やお肌の状態、病歴などに答えていくものでした。
無料カウンセリングの前日には確認の電話があり、改めて日時や店舗、持ち物を確認します。
疑問があった場合などはこの時にも聞けますし、うっかり忘れていた時も安心です。
いざ銀座カラー新宿東口店のカウンセリングへ!
さて当日。
予約をした銀座カラー新宿東口店に行きました。
新宿駅東口から徒歩5分の場所にあり、大通りに面しているので迷わず着くことができました。
ビックロの道を挟んだ対面にあります。
少し上を向くと見える銀座カラーの大きな看板が目印になりますね。
ビルの向かって左側の路地を入っていくと入り口があります。
4Fが銀座カラーです。
エレベーターを降りてすぐ店舗になっており、エステティシャンの方が気持ちよく迎えてくれました。
広々としてきれいな待合室でまずはハーブティーを頂きます。
お茶を頂けるとやっぱりリラックスできますね。 こういうお気遣いはうれしいです。
カウンセリング前に、タブレットにある質問事項に回答していきます。
銀座カラーへの来店動機などに関する質問の後、お肌の状態などの質問が続きます。
でも、予約時に事前アンケートで回答しているので、私は確認だけしていく感じでした。
いよいよカウンセリングスタートです。
アンケートで回答したことに基づいて、お話していきます。
初めに妊娠中でないか、現在通院したり薬を服用していないかなどの確認がありました。
該当する場合は施術できない場合があるそうです。
次に自己処理や脱毛サロンに通った経験について確認していきました。
私は現在カミソリで自己処理していますが、毛と一緒に肌も削いでいるので肌へのダメージが大きいということです。
私も肌ダメージは気になっていたので、ぜひとも自己処理しないで済むようにしたいです。
また、毛抜きで抜いてしまうと毛周期が変わってしまうので使用しないでくださいとのことでした。
銀座カラーでは肌に負担のかからない電気シェーバーをおすすめしています。
次に銀座カラーの脱毛方法について説明がありました。
銀座カラーではIPL(インテンス・パルス・ライト)という方法を採用しています。
光が熱に変わり毛根に届くと、毛根が固くなり、体が異物として排出するというメカニズムなんだそうです。
直径5cmぐらいのバーを体にあてていくだけで、痛みが少なく半永久的に脱毛効果があるそうです。
毛には、成長期、退行期、休止期という毛周期というものがあります。
光脱毛は成長期の毛の毛根に対して作用します。
成長期の毛は全体の毛の10%なので、1回のお手入れにつき10分の1、だいたい10回お手入れすると効果をしっかり実感できるそうです。
注意事項として、黒いものに反応するのでしみ、ほくろ、キズなどがある箇所やタトゥーのある箇所は施術できないと言われました。
その他、日焼けして肌が黒い時や肌の状態が悪い時などもお手入れできない場合があるということです。
銀座カラーでは全身の脱毛をしながら肌のケアをすることにも力を入れているそうです。
名付けて「赤ちゃん肌脱毛」。
抜けて「つるつる」だけでなく、潤って「ぷるっともちもち」の赤ちゃんのような素肌を実感できるそうです。
その秘密は、銀座カラーオリジナルの保湿ケア「美肌潤美」。
この「美肌潤美」にはコラーゲンやヒアルロン酸など美容成分をたっぷり含んでいます。
全身脱毛の前に美肌潤美ローションをつけることによって美肌効果と脱毛効果を高め、痛みも軽減してくれます。
また全身脱毛の後には、美肌潤美ミストシャワーでしっかりクールダウンするだけでなく、たっぷり潤って美肌をサポートしてくれます。
保湿だけでなく脱毛効果を高めたり痛みを軽減してくれるなんて優れものですね。
「つるつる」で「ぷるっともちもち」肌、憧れます。
お手入れは3か月に1度サロンに通います。
通常パーツごとに分けて施術を行いますが、早く終わらせたい方には、1回で全身できる最新機械を導入しているそうです。
今回私が体験するのは300円で全身22部位を2回に分けて施術するという体験コースです。
部位はこんな風に分けるそうです。
1回目:両ワキ、えり足、両ヒジ上、両ヒジ下、背中(上)、背中(下)、両手の甲指、腰、ヒップ、ヒップ(奥)
2回目:胸、乳輪周り、へそ周り、へそ下、お腹、Vライン(上部)、Vライン(サイド)、Vライン(Iライン)、両ひざ上、両ひざ下、両ひざ、両足の甲指
ヒジ下やひざ下などの目立つ部位はもちろん、えり足や両足の甲指など細かい部分までカバーしています。
これらすべてのパーツが300円でお試しできるってすごいお得です。
この体験で、
- 予約は取りやすいか
- 脱毛効果があるか
- お肌のケアは大丈夫か
- 接客の質は良いか
- 気軽に通える立地か
- 全身お任せできそうか
などなど、全身脱毛サロンに通う上での心配ごとをチェックできます。
やっぱりお金も時間もそれなりにかかるので、その点このお試しでじっくり確認できるのが良いですね。
あと、お手入れの前日に事前の自己処理をするように説明がありました。
毛足が長いと、そこには照射できないそうです。
背中やえり足、腰やヒップなど手が届かない部分に関してはお手伝いして頂けるので、お手入れ当日は銀座カラーおすすめのフェイス用電気シェーバーを持っていく必要があります。
フェイス用の電気シェーバーをすでに持っていればそれでいいですし、なければサロンで購入することもできます。
値段は\3,300だそうです。
他サロンではこの事前処理のお手伝いに別途料金がかかることがありますが、銀座カラーではコースのプラン以外に料金は発生しないそうです。
その後、お手入れ日当日の説明もありました。
- 施術当日は飲酒、激しい運動は控えること
- 施術後の日焼けは避けて日焼け止めを使うこと
- 施術当日は湯船に入らずぬるめのシャワーにすること 施術箇所は軽く洗い流す程度にすること
- 施術箇所はかいたり、こすったりしないこと
- 施術後3日間は自己処理、制汗剤の使用を控えること
- 施術後1週間は温泉、海、プールへ行ったり、サウナやマッサージなどの行為を控えること
だそうです。
さらに、気になったことがあったので、いくつか質問してみました。
Q.痛みはありませんか?
A.部位によって、Vラインなどの太い毛の所は少々痛みがある場合があります。
脱毛の回数を重ねるごとに痛みが和らいでいきます。
施術前後の保湿ケアを徹底するなど痛みを和らげるよう取り組んでいますが、痛みに我慢できないような場合は調整しますので相談してください。
Q.生理中はお手入れできますか?
A.生理中はVライン、ヒップ以外の部位がお手入れ可能です。
Q.1回の施術はどのくらいの時間がかかりますか?
A.コースにもよりますが、お試し300円のコースは1回1時間半から2時間ぐらいになります。
Q.Vラインの事前処理はどのようにすればいいですか?
A.全て処理して頂くとやり残しなくお手入れできます
Q.予約の変更はできますか?
A.予約日前日19時まででしたら可能です。
前日の19時以降や当日キャンセルになるとコースによって1回分消化もしくはキャンセル料がかかります。
Q.他の店舗でもお手入れできますか?
A.お試し300円のコースに関してはカウンセリングを受けた店舗のみでのお手入れになります。
その他のコースに関してはお手入れ2回目以降他店舗でもお手入れ可能です。
施術の内容や予約に関することなど、色々な疑問に丁寧に答えてくれました。
銀座カラーではパーツ別や回数などによってさまざまなプランがありますが、そちらの説明はあったもののしつこく勧誘されるといったことはありませんでした。
銀座カラーはあくまでも希望に合わせて提案するというスタンスで、例えば早く終わりたいという方なら最新機器でのプランがおすすめであったり、リーズナブルにしたいという方ならパーツや回数を選んでお値段を抑えたり、希望の箇所が多い場合は全身の方がお得などといったようにプランも提案してくれました。
そうしてカウンセリング後、施術の予約をとりました。
1か月以内に全身22部位を2回に分けて施術するということで、一気に2回分を予約してしまいました。
最後に銀座カラーの会員証やお手入れ前後の注意事項などが記載された冊子などを頂きましたよ。
会員証には予約日時も書いてありますし、会員専用サイトに登録すると契約内容や予約状況が確認できます。
この剃り残しやすい箇所チェックシートはとても便利です。
鏡に映してみたり角度を変えて剃ってみたりするんですね。
なるほど。これを見て剃り残しのないよう事前処理したいと思います。
お茶を頂きながらリラックスして話すことができ、いろいろな質問にも優しくご対応頂きました。
これなら次の300円のお試し体験も安心して通うことができそうです。
次回からは実際に全身脱毛を体験していきます。今からとても楽しみです♪
→銀座カラーの全身脱毛お試し300円体験レポ1回目(ワキなど主に背面や上半身)
→銀座カラーの全身脱毛お試し300円体験レポ2回目(Vラインなど主に下半身)